ココこいblog

何気ない日常にふと、気付いたこととか・・・

WordPressをはじめるために

独自ドメインは必要?

投稿日:2012/10/14 更新日:

レンタルサーバーを借りたのはいいけど、借りた所のサブドメインを使うか、いっその事独自ドメインで運用したほうがイイのかが悩み所だと思います。

どっちがイイの?と聞かれると・・・まず、WordPressを使って何をするのか。どのようなコンセプトで作っていくのかによって、使い分けるとイイと思います。

ただ、WordPressをインストールして勉強してみたいだけならば、レンタルサーバーのサブドメインでも大丈夫です。が、勉強してWordPressで作成したサイトを育てていきたい!あわよくばアフィリエイトでお小遣い・・・等と考えているならば、断然!独自ドメインで運用をおすすめします。

なんと言ってもSEO対策ができます!

やはり、サイトを育てても人に見てもらえないのは寂しいものです。それに好きな名前でURLが使えるのは私はメッチャうれしかったです。

-WordPressをはじめるために

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ニワトリが先か、タマゴが先か。

いや~、しょ~もない事をマジで悩んでいました。 レンタルサーバーを借りてから独自ドメインを取得するのがイイのか、独自ドメイン取得してからレンタルサーバーを借りるのがイイのか、まる一日悩みました! 関連 …

no image

はじめましてWordPress!

前からWordPressを勉強したいな、と思っていたのですがPHPもあまり解らない私にとってはハードルが高く、腰が引けていました。 しかし、このままでは『世間様から置いていかれてしまう!』という強迫観 …

no image

まず、初めに行うことは?

WordPressを始めるにあたって、まずはレンタルサーバーを借りましょう。 無料のサーバーにインストールできる所も探せばあるかもしれませんが、ここは無難に借りることをおすすめします。今は費用も安いで …

no image

WordPressをインストールした後は?

無事にインストールが出来てマルチサイト化に成功したら次は・・・? はい、まったくの素人は次に何をすればいいのかわかりません。 ダッシュボードの使い方すらわからず、頭の中は『???』状態です。 関連記事 …

no image

WordPressのテーマを作成していくうちに

先日購入した『WordPress レッスンブック 3.x対応』で一からテーマを作っていくうちに、タイトルバナー等の作成が必要になってきました。 しかし、私は画像処理がさっぱりなというか残念な素人です。 …