レンタルサーバーを借りたのはいいけど、借りた所のサブドメインを使うか、いっその事独自ドメインで運用したほうがイイのかが悩み所だと思います。
どっちがイイの?と聞かれると・・・まず、WordPressを使って何をするのか。どのようなコンセプトで作っていくのかによって、使い分けるとイイと思います。
ただ、WordPressをインストールして勉強してみたいだけならば、レンタルサーバーのサブドメインでも大丈夫です。が、勉強してWordPressで作成したサイトを育てていきたい!あわよくばアフィリエイトでお小遣い・・・等と考えているならば、断然!独自ドメインで運用をおすすめします。
なんと言ってもSEO対策ができます!
やはり、サイトを育てても人に見てもらえないのは寂しいものです。それに好きな名前でURLが使えるのは私はメッチャうれしかったです。